教育コンサルティング事業のご紹介

教育コンサルティング事業は、弊社の事業の中でも特に重要な事業の1つです。

教育に関する課題は企業が抱える課題の中でも特に影響が大きいものです。我々は、既存のソリューションを押し付けるのではなく、お客様の声に耳を傾けることが大切だと考えています。

日本事務ソフトの教育コンサルティングサービスでは、お客様との深いリレーションを築き、潜在的な教育課題を顕在化し、解決に導くお手伝いをいたします。

標準的なコンサルティングの流れ

事前ヒアリング
お客様から「何が困りごとなのか?」「何を実現したいのか?」をヒアリングします。
キックオフ
取り組みのゴール、スコープ、ステークホルダを明確にし、コンサルティング活動の方針について認識合わせを行います。
課題抽出~現状分析
お客様からヒアリングした課題を具体化し、客観的なデータと共に分析します。
仮説立案~検証
分析した結果を元に仮説を立案し、お客様の課題を解決する方法を検証します。
計画作成~実行支援
課題解決のためのプロセス、スケジュールを明確化し、ナレッジや稼働の面でお客様の施策実行をご支援します。
効果測定~振り返り
お客様の活動の成果を定量化し、今後の活動へフィードバックします。

教育に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ我々にご相談ください。

PAGE TOP